根本改善を目指す、あなたの健康と笑顔を応援する整体院
滋賀県守山市で整体、骨盤矯正ならストレッチ×整体HOPE。 こんにちは。今回は多くの人が悩まされている腰痛と、その原因の一つである反り腰について整体師歴17年の整体師が詳しく解説していきます。 『慢性的な腰痛である』 『猫背、O脚、ぽっこりお腹である』 『仰向けに寝ると腰に隙間が出来る』 一つでも気になる方はぜひ参考にしてみてください。
反り腰とは
反り腰とは、腰椎の前弯(前方へのカーブ)が過度に強くなった状態を指します。正常な腰椎は軽く前方にカーブしていますが、反り腰ではこのカーブが強くなりすぎてしまいます。 簡単なセルフチェック方法として、仰向けに寝た時に腰と床の間に手のひらが簡単に入るかどうかがあります。手のひらが余裕を持って入ってしまう場合は、反り腰の可能性が高いと言えるでしょう。
反り腰の主な原因
反り腰になる原因はいくつかありますが、主なものは以下の通りです。 1. 筋肉のアンバランス:腹筋が弱く、背筋が過度に緊張している状態 2. 骨盤の前傾:股関節の硬さや筋肉の緊張により骨盤が前に傾く 3. 体重の増加:お腹周りの脂肪増加により重心が前に移動 4. 姿勢の悪さ:猫背を気にするあまり、腰を反らせすぎる 5. ハイヒールの常用:つま先立ちの姿勢により腰が反る 筋肉量が少ない、ハイヒールなど女性の日常生活に多く原因があり、反り腰で悩まれているのは女性のお客様のが多いかと思います(男性の方の反り腰ももちろん有ります)
反り腰と腰痛の関係性
反り腰は単なる姿勢の問題ではなく、様々な腰痛の原因となる可能性があります。以下に、反り腰が腰痛を引き起こすメカニズムを説明します。
1.腰椎への過度な負担
反り腰になると、腰椎の前弯が強くなり、腰椎にかかる負担が増加します。これにより、腰の筋肉や靭帯に過度な緊張がかかり、慢性的な腰痛の原因となります。
2.筋肉の疲労と緊張
反り腰では、背中の筋肉が常に緊張状態にあります。この持続的な緊張は筋肉の疲労を引き起こし、血行不良や痛みの原因となります。また、腹筋が弱くなることで、腰を支える力が低下し、さらに腰への負担が増加します。
3.椎間板への圧迫
腰椎の前弯が強くなると、椎間板への圧力分布が不均等になります。これにより、椎間板の変性や椎間板ヘルニアのリスクが高まり、腰痛や下肢のしびれなどの症状を引き起こす可能性があります
4.脊柱狭窄症のリスク
反り腰が長期間続くと、腰椎の前弯が強くなることで脊柱管が狭くなり、神経を圧迫する可能性があります。これは腰部脊柱管狭窄症と呼ばれ、腰痛だけでなく下肢のしびれや歩行困難などの症状を引き起こします。
5.骨盤の歪みと関連痛
反り腰は骨盤の前傾と密接に関連しています。骨盤の歪みは腰痛だけでなく、股関節痛や膝痛など、下半身全体の痛みにつながる可能性があります。
反り腰改善のためのアプローチ
当店では、反り腰改善のアプローチとして 『背骨の可動域』 『背骨の使い方』 『腹式呼吸』 に注目しております。反り腰の方は、猫背の方も多く背骨が上手くつかえてなくて猫背をまっすぐする為に、腰を反って反り腰になっている方が多くみられます。 ▽反り腰改善にロールアップ
まずは、この動きを出来るようにしてみましょう。 もちろん、他の原因の方もおられますので状況に合わせて反り腰対策で対応させて頂きます。
反り腰改善したい方は、ストレッチ×整体HOPEにお任せを!
反り腰は単なる姿勢の問題ではなく、慢性的な腰痛や様々な腰部疾患のリスク因子となります。日常生活での姿勢の意識や適切なエクササイズ、ストレッチを行うことで、反り腰を改善し、腰痛のリスクを軽減することができます。 最近では、YOUTUBEなどで腹筋が弱いと反り腰になりやすいからと言って腹筋をして腰痛になられる方も多いので、背骨をコントロールして体の使い方をしっかりと覚えましょう。 ストレッチ×整体HOPEでは、反り腰対策に体幹トレーニング、骨盤矯正、姿勢矯正、美容整体、ストレッチ整体と様々な角度からアプローチできます 長年、悩まれている反り腰でも一度で変化でる事も多いです。腰痛に悩まされている方、反り腰が気になる方は、この機会に自分の姿勢や生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
\多くのお客様から喜びの声を頂いております/
\反り腰・腰痛は背骨、骨盤矯正で改善/
\お気軽にご相談下さい/